10月のASBボクシングクラブ鴨居本店、横浜店のスタッフのシフトです!!


※当日の変更もあります。
10月13日にASBボクシングクラブのプレボクサーの試合があります。
7人の選手が出場します。



会場での応援はこちらからご購入お願いします。https://www.preboxing.jp/preboxing/ticket.html
10月もASBボクシングクラブに沢山遊びに来て下さいヽ(^o^)丿
10月のASBボクシングクラブ鴨居本店、横浜店のスタッフのシフトです!!
※当日の変更もあります。
10月13日にASBボクシングクラブのプレボクサーの試合があります。
7人の選手が出場します。
会場での応援はこちらからご購入お願いします。https://www.preboxing.jp/preboxing/ticket.html
10月もASBボクシングクラブに沢山遊びに来て下さいヽ(^o^)丿
10月13日プレボクシングスパーリング大会【プレジャーホール横浜 Koing Vol.Ⅲ】詳細&会場説明
【会場内説明】
・会場内は土足厳禁になっております。外履きは、ビニールに入れて各自保管お願いします。※ビニールは、カウンターバー受付でもらって下さい。
・応援チケット代金のお支払いは、カウンターバー受付にてお支払い下さい。※チケットナンバーを受付にお伝えください。
・指定席は椅子に記載の番号とチケットの番号が同じ席にお座りください。
・自由席は、前列の座布団が置いてある席となります。
・立見席は配置図をご確認頂き立見席の場所で応援お願い致します。
・トイレはリング向かって右奥にございます。
・3階のASBボクシングクラブのトイレもご利用下さい。
・館内は禁煙ですので、喫煙は外で、近隣の方の迷惑にならないように静かにお願いします。
・会場内には、配線コードやビデオカメラなどが設置してあります。移動の際は、お気をつけて移動してください。
・ビデオカメラの前には立たないで下さい
・選手入場の際は、会場内を回ってリングインしますので、選手の花道をあけて下さい。
・選手入場の際には選手への温かい応援よろしくお願い致します。
・カウンターバーにてお酒やソフトドリンク、プレボクシング協会オリジナルTシャツ等を販売しております。是非ご利用下さい。
【プレボクシングスパーリング大会ルール】
・パンチのヒットポイントにより勝敗が決まります。
・試合の勝敗は、1選手に1人のジャッジがポイントをつけ、相手に正確にヒットしたパンチがポイントになり、ヒットしたパンチの合計により勝敗が決まります(1ラウンド毎にジャッジはジャッジする選手を交代します)またダウンでKO若しくは、TKOにより勝敗が決まります。
・ダウンは、2度目のダウンでKO負けとなります。ツーノックダウンシステム(有効打がヒットし足の裏以外の体の一部がキャンバスに触れた時)倒した選手に+30ポイント加点します。
※1度目のダウンでも10カウント若しくは危険とレフリーが感じた際はKO負けとなります。
・有効打のヒットや一方的な攻撃が続いた場合は、レフリーの判断でスタンディングダウンとし、一度試合を止めカウントを数えます。その際は、スタンディングダウンさせた相手に+3ポイント加点してから試合を再開します。※スタンディングダウンはフリーノックダウン制
リングレンタル24 プレジャーホール横浜
ASBのあそび場
ダイエットグランプリ参加の方は、計量期間が始まります。
9月24日(火)から29日(日)まで
≪第13回ダイエットグランプリ賞金ゲットまでの流れ≫
1 、計量期間
9月24日(火)から9月29日(日)の間(期間中来られない方で事前連絡があれば別日も可能)
2 、練習前の計量(短パン、Tシャツまでは着用)。
計量を希望される方は、会長もしくは、各店舗の責任者にお申し出ください。
計量後、アフター写真撮影。
3 、ASBボクシングクラブホームページの、メニューから【お問い合わせ】を選択しお問い合わせフォームに5つの質問のコメントを送る。
質問内容
1、入会して何ヶ月ですか?
2、何キロのダイエットに成功しましたか?
3、ダイエット方法を教えてください。
4、ASBボクシングクラブでダイエットに成功した秘訣。
5、これからダイエットを始める方に伝えたい事。
(コメント例)
4ヶ月で-10.3kgのダイエットに成功!
やったー!自分のダイエットの成功の秘訣は、出来るだけジムに通うことに気をつけました。週に3日はASBに通うようにして、代謝を高めるためにバームウォーターを毎回のみました。あとは食事にも気をつけました。カロリーに気をつけて夜は遅い時間になると食べなかったです。
体重は毎日計って2キロずつを目標で減量しました。
あとカロリー計算アプリとかも利用してレコードしていました。
そして効果が出たのは3ヶ月目からで、そこからグンと体重が落ちました。
でも一番の秘訣は楽しみながらできることで我慢や無理しないでストレスにならないようにしていました。
その分、ジムはとても楽しく運動も出来たので、とてもよかったと思っています。
それは、ジムのトレーナーの方や会員の方にとても感謝しています。
4、 コメントを送った後に、返信メールでお知らせしますので、後日ジムへ来た際にダイエット成功分の賞金を貰ってください。(注意★10月15日まで)
5 、賞金を受け取る際にサインを頂きます。
コメントは⇩から
実は・・・
ASBボクシングクラブの取材ではなく・・・
ASBボクシングクラブ横浜店のオープン当初に入会して頂いた、筒井さんが73歳にして、ボクシングをやっている事の取材でしたが、ASBボクシングクラブと自分の事も一緒に取り上げてもらいました。
筒井さんありがとうございます🌟
内容は、筒井さんがボクシングを始めた理由と遊びがコンセプトのASBボクシングクラブの事について書いてもらいました。
ボクシングをやってみたいけど勇気が出ない方は、是非一度ASBボクシングクラブの無料体験にいらして下さい!!
ボクシングで一緒に遊びましょう🥊
【横浜駅】【平沼橋駅】【戸部駅】
三駅利用可能なASBボクシングクラブ横浜店
【鴨居駅】
鴨居駅側にあるASBボクシングクラブ鴨居本店
両店舗利用可能
無料体験はこちらから⇩
7月28日プレボクシングスパーリング大会【KOSTYLE ドリームマッチ】詳細&会場説明
【会場内説明】
・会場内は土足厳禁になっております。外履きは、ビニールに入れて各自保管お願いします。※ビニールは、カウンターバー受付でもらって下さい。
・応援チケット代金のお支払いは、カウンターバー受付にてお支払い下さい。※チケットナンバーを受付にお伝えください。
・指定席は椅子に記載の番号とチケットの番号が同じ席にお座りください。
・自由席は、前列の座布団が置いてある席となります。
・立見席は配置図をご確認頂き立見席の場所で応援お願い致します。
・トイレはリング向かって右奥にございます。
・3階のASBボクシングクラブのトイレもご利用下さい。
・館内は禁煙ですので、喫煙は外で、近隣の方の迷惑にならないように静かにお願いします。
・会場内には、配線コードやビデをカメラなどが設置してあります。移動の際は、お気をつけて移動してください。
・ビデオカメラの前には立たないで下さい
・選手入場の際は、会場内を回ってリングインしますので、選手の花道をあけて下さいその際に選手への応援よろしくお願い致します。
・カウンターバーにて、お酒やソフトドリンクを販売しています。
【プレボクシングスパーリング大会ルール】
・パンチのヒットポイントにより勝敗が決まります。
・試合の勝敗は、1選手に1人のジャッジがポイントをつけ、相手に正確にヒットしたパンチがポイントになり、ヒットしたパンチの合計により勝敗が決まります(1ラウンド毎にジャッジはジャッジする選手を交代します)またダウンでKO若しくは、TKOにより勝敗が決まります。
・ダウンは、2度目のダウンでKO負けとなります。ツーノックダウンシステム(有効打がヒットし足の裏以外の体の一部がキャンバスに触れた時)倒した選手に+30ポイント加点します。
※1度目のダウンでも10カウント若しくは危険とレフリーが感じた際はKO負けとなります。
・有効打のヒットや一方的な攻撃が続いた場合は、レフリーの判断でスタンディングダウンとし、一度試合を止めカウントを数えます。その際は、スタンディングダウンさせた相手に+3ポイント加点してから試合を再開します。※スタンディングダウンはフリーノックダウン制