7月28日プレボクシングスパーリング大会【KOSTYLE ドリームマッチ】詳細&会場説明

7月28日プレボクシングスパーリング大会【KOSTYLE ドリームマッチ】詳細&会場説明

【会場内説明】

・会場内は土足厳禁になっております。外履きは、ビニールに入れて各自保管お願いします。ビニールは、カウンターバー受付でもらって下さい。

・応援チケット代金のお支払いは、カウンターバー受付にてお支払い下さい。※チケットナンバーを受付にお伝えください。

・指定席は椅子に記載の番号とチケットの番号が同じ席にお座りください。

・自由席は、前列の座布団が置いてある席となります。

・立見席は配置図をご確認頂き立見席の場所で応援お願い致します。

・トイレはリング向かって右奥にございます。

・3階のASBボクシングクラブのトイレもご利用下さい。

・館内は禁煙ですので、喫煙は外で、近隣の方の迷惑にならないように静かにお願いします。

・会場内には、配線コードやビデをカメラなどが設置してあります。移動の際は、お気をつけて移動してください。

・ビデオカメラの前には立たないで下さい

・選手入場の際は、会場内を回ってリングインしますので、選手の花道をあけて下さいその際に選手への応援よろしくお願い致します。

・カウンターバーにて、お酒やソフトドリンクを販売しています。

KOSTYLE ドリームマッチ
プレジャーホール横浜配置図

【プレボクシングスパーリング大会ルール】

パンチのヒットポイントにより勝敗が決まります。

・試合の勝敗は、1選手に1人のジャッジがポイントをつけ、相手に正確にヒットしたパンチがポイントになり、ヒットしたパンチの合計により勝敗が決まります(1ラウンド毎にジャッジはジャッジする選手を交代します)またダウンでKO若しくは、TKOにより勝敗が決まります。

・ダウンは、2度目のダウンでKO負けとなります。ツーノックダウンシステム(有効打がヒットし足の裏以外の体の一部がキャンバスに触れた時)倒した選手に+30ポイント加点します。

※1度目のダウンでも10カウント若しくは危険とレフリーが感じた際はKO負けとなります。

・有効打のヒットや一方的な攻撃が続いた場合は、レフリーの判断でスタンディングダウンとし、一度試合を止めカウントを数えます。その際は、スタンディングダウンさせた相手に+3ポイント加点してから試合を再開します。※スタンディングダウンはフリーノックダウン制

【協賛】

7月の初心者体験会詳細

7月の初心者体験会
  • ★ボクシングに興味があるけど、やれるか不安・・・
  • ★体験したいけど人が見ていると恥ずかしい・・・
  • ★初心者同士で気軽に体験したい・・・
  • ★年齢が高いためボクシングトレーニングができるのか不安・・・
  • ★家族で気軽に体験したい・・・
  • ★友達同士

皆様のそんな声にお答えして、初心者限定の少人数の体験会をASBボクシングクラブ横浜店で開催します。
※鴨居本店では、開催いたしません。

【無料体験との違い】

  • 営業時間外に行いますので、周りの目を気にせずに初心者どうしで気兼ねなく体験できます。
  • 対象者は、ボクシング未経験者、運動、体力に自信がない方に限ります。
  • 横浜店のみでの開催  ※鴨居本店では行いません。
  • 営業時間外に行うため体験料金1,000円が掛かります。

【対象者】
ボクシング未経験者・運動、体力に自信のない方、ご家族だけでの体験

【参加料金】
1,000円
※参加費は、当日受付にてスタッフにお支払い下さい。
※体験会終了後、当日入会手続きを完了された方は、体験料1,000円をお返しいたします。
※体験終了後、入会希望の場合は、スタッフに「入会します!」と伝えて下さい。

【開催場所】
横浜市西区岡野2-1-5  3階
ASBボクシングクラブ横浜店
※初心者体験会は、横浜店のみでの開催になります。

【持ち物】
運動できる服装(Tシャツ・短パン・ジャージなど、室内履き、タオル)
※手ぶらでも体験に参加可能です。(事前に手ぶらコースとお伝えください)。
※お飲み物は体験時に水素水を無料でご提供しています。ご自身でお飲み物を持参する事も可能です。

【体験人数】各回  1~5人

【開催日時】

  • 7月6日(土)
    • ①12:00~13:00
  • 7月7日(日)
    • ②15:00~16:00
    • ③17:00~18:00
    • ④19:00~20:00
  • 7月8日(月)
    • ⑤18:00~19:00
    • ⑥20:00~21:00
  • 7月14日(日)
    • ⑦15:00~16:00
    • ⑧17:00~18:00
    • ⑨19:00~20:00
  • 7月20日(土)
    • ⑩12:00~13:00