ダイエットと戦うコツ!

コツ!コツ!ガイコツ!

キン骨マン\(^o^)/

ど~~も

今日ゎ お約束どおり ダイエットと戦うコツをおしえちゃいま~~す!!

ダイエットを始めるぞ٩(^‿^)۶
て方ゎ心に決めて今日からヤルゾ!!

て 気負いマクリですよね😊

基本、人ゎ悲しい事に 好きでない事楽しくないことゎ残念ですが長続きしないのです!!

なので ダイエットも最初ゎうまくいく\(^o^)/→ある程度体重が落ちる→停滞期→つまらない→飽きる→忘れたふり→食べる→楽しい→楽チン→太る!!→リバウンドでより太る!!

ダイエット=リバウンド→そしてよりふと~~る⤵︎⤵︎⤵︎

負のスパイルラルの完成なのです(;o;)

こりゃ大変だ!!

でも みんなの平和を守ため✨

リバウンド!そんなことゎ~~

させま千円!

二千円!!

今日ゎ裏面!お面!奇面組!!

五人組ゎ正義の味方ポイですな

ということで!!

成功のコツゎ コツ!コツ!

小さな事をコツコツと\(^o^)/

こんにちゎ、

西川きよしです😊

小さな事をコツコツと\(^o^)/

小さな目標コツコツと\(^o^)/

小さな目標を決めて 体重ぉ落としていくことですな✌︎(‘ω’✌︎ )

一ヶ月で1~2㎏ぐらいがベストですかね。
それを何ヶ月か続けていくことで、生活習慣の改善にも繋がりますからね✨

きよし師匠ゎ ほんとにいい事をいいますね😊

後ゎ 前から口がすっぱ~くなるほど言っていた事を実行するだけ\(^o^)/

みなさん なんだか覚えてますか?👂

体重計とお友達😄

毎日 同じ時間に体重計に乗る事で頭にその日の体重ぉインプットするだけ!!

大きな目標などいらないのです\(^o^)/

だゎまた来週👋

ダイエットを続けるコツ!

今日は、ダイエットを続けるコツをおしえちゃいますよ(^^)

やっぱりやめま〜す😜

うそで〜す。

すいま千円!

二千円!!

二千円札を千円札と間違えて出してしまうまなことはないですか?

ある!ある!ある!

ダイエットしていたのに気がつくとダイエットを諦めてリバウンドしてしまったことゎないですか?

ある!ある!ある!

そうなんです!!
ダイエットを始めた人ゎ、目標体重に到達したらダイエットが終わりなわけでゎナイチンゲール

ナイチンゲールさんゎ こんな方だったんですね😊

初めましてこんばんみ!です\(^o^)/

ダイエットを始めようと思った瞬間から永遠にダイエットと戦わなくてゎいけないのです!

なぜなら、

ダイエット=生活習慣の改善だからです😊

ダイエットぉ始めようと思った人達は、みんなダイエット戦士✨なのです\(^o^)/

明日からゎ ダイエットとうまく付き合うコツ!
戦い続けるコツぉ 教えちゃいま~~す!

楽しみにしててくださいね😊

ASBでゎ 第九回ダイエットグランプリ真っ最中!マサチューセッツ工科大学!ちゅ〜ちゅ〜荒井注

ダメだこりゃ😝

負けるなダイエット戦士!戦えダイエット戦士!✨✨✨

ASBボクシングクラブでダイエットに成功する理由✨

今日は、ASBボクシングクラブで沢山の会員さんがダイエットに成功している秘密をお教えします😊

会員Hさん

男性68歳
 入会して3年1か月で-6.8㎏のダイエットに成功!

今年1年で-3.8㎏のダイエットに成功!

モーニングコースで週2回 ジムに 休まず通い続けました。 
入会して1年目で3キロ痩せ、翌年は維持した体重が、3年目の今年は3.8キロ痩せました。    
好きな甘いものやお酒もやめずに、ジムに通って楽しく運動を継続することで、急がずに 少しずつのダイエット が出来て体も健康になりました。 
健康診断で悪くなった、血圧と 尿酸値 中性脂肪の数値がすべて改善されました ! 
年寄りでもボクシングができ、楽しみながら健康も手に入るならば言うことありません。地道な努力の結果は 裏切らないのでこれからも継続していきます。

会員Iさん

女性(30代)

入会して1年5ヶ月で-6.3㎏のダイエットに成功!

今年は1年で−3.5キロのダイエットに成功!
適度に好きなものを食べて、適度にASBボクシングクラブに通って運動していました。自分が楽しく運動出来るように、楽しむ事を忘れないで通い続けていたことが良い結果に繋がったのだと思います。まだASBボクシングクラブへ来たことがない方は是非一度来てみてください。

楽しいですよ~

コメントにもあるように継続は力なり✨なのです!

ASBボクシングクラブのダイエット方法は、無理せず好きな物を適度に食べて楽しく気長にダイエットを楽しむことが成功の秘訣なのです😊

これぞ健康ボクシング!なのです✨

まずは、ASBボクシングクラブで無料体験にいらしてみませんかヽ(*^ω^*)ノ

手ぶらで無料体験!

食事を減らしても体重が落ちない😱

今日ゎ 食事制限をしてるのに体重が落ちな~~い😱と言うお悩みぉ、ズバッと!怪傑ズバット!

解決していきます(^^)v

食事を減らして運動もしているのに体重が減らない⤵︎
それは、焦るしやる気もなくなりますよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そんな 貴方にまずは、体重計とお友達になること、すご~く仲良くなって自分の今ある身体と向き合って考えてあげることです。

まずは、朝起きてトイレに行ったら体重を計る、写メをとる。
朝ごはんを食べる、体重計を計って写メをとる。
朝ごはんを食べたあとに体重計にのってもほとんど体重ゎ増えてませんよ😊

仕事が終わって家に着いたら体重を計る写メをとる。

ジムにいくなら、運動をする前に体重を計り写メをとる、運動後 体重を計り写メをとる、寝る前に最後に体重を計るの習慣をまずつけましょうね😊

どこでどう体重が増えたり減ったりしてるかの体重の旅ですね!!

あとは、、、

標準体重を元に、1日に必要な総摂取カロリーが算出できる計算式です!

試してガッテン💪

例えば、身長160㎝の人の場合、{(1.6×1.6)×22}×25~30となり、1408~1690kcalが摂取カロリーの目安になります。
最低限のエネルギー量は食事で補って

「低カロ食材は太らない!」そう思って低カロリーなものばかりを食べていると、体はエネルギー不足になってしまいます。

「体は飢餓状態におちいると、元の状態に戻そうと働き、かえってため込みモードになってしまいます。

そうなると痩せやにくくなりますよね😢

痩せる速度や方法も人それぞれ違います!
カロリー落とせば痩せる人、食べる量を減らせば痩せる人、炭水化物を抜けば痩せる人、中には、何をやっても痩せにくい人もいます。

だから自分に一番あったダイエット方法を見つけるためにも体重計とお友達になることをオススメしますよ^ ^

今日の話もためになったね~~

ためになったよ~~

ASBボクシングクラブ鴨居本店の2月12日スタフシフトチェンジ!

元日本チャンピオンの齋藤トレーナーも風邪には、勝てなかったようでまだダウン中です😱

なので今日は、齋藤トレーナーからトシヤチーフトレーナーにチェンジです😊

今日のASBボクシングクラブ鴨居本店は、

でおおくりしま〜すヽ(*^ω^*)ノ

ASBボクシングクラブの体操教室!!

ホッペルランド保育園で地域貢献の一環としておこなっている1月のASBボクシングクラブの体操教室は、

年中さんが、マット、フープで体操♪( ´θ`)ノ
マットは熊歩きとカエル跳びと前転
フープはケンケンパ✨
年長さんは、マット、フープ、鉄棒、ハンカチ落とし😃
マットは前転
フープは、ケンケンパ
鉄棒は逆上がりです!
みんな頑張れたのでレクリエーションをいれてハンカチ落としをしました〜

年長さんは
1年生になる自覚が凄くあって集中して取り組めていましたよ✨

次回は2月27日で予定してますヽ(*^ω^*)ノ公園で鉄棒、縄跳びをする予定です!

お楽しみに〜

2月8日のASBボクシングクラブ鴨居本店のお知らせ!

2月8日(土曜日)のASB ボクシングクラブ鴨居本店は、齋藤トレーナーが体調不良の為お休みです😱

齋藤トレーナー

田村代表一人体制になるかもしれないのでみなさんご協力よろしくお願いしま〜すヽ(*^ω^*)ノ

齋藤トレーナーは、早く復帰すると言ってました😊

ASBボクシングクラブ新年会!今年一番ツイてる人決定戦✨

昨日の続きです!

今年一番ツイてる人を発表しますよ〜

まずは、カルタチャンピオンヽ(*^ω^*)ノ

かるたチャンピオンは〜

Oミヤくんでした〜

予選ではお手付きが多かったみたいですが、それが作戦ですかね😜

かるたの様子^ ^

続いては〜

大人も子供も女性も男性もみんな熱い🔥魂をかけたワンデイ最強トーナメントの始まりだ〜✨

ASBたたいてかぶってジャンケンポン最強チャンピオンは〜

Rよ-たくんでしたヽ(*^ω^*)ノ

さ〜てお待たせした!

ASBボクシングクラブ2020年新年会のトリを飾るのは、、、

伝説のプッチンプリン9個🍮早食い対決だ〜

今回の伝説にチャレンジするのは、Sながわ三兄弟(三兄弟で3個ずつリレー形式で挑みました)Oミヤくん、三連覇中の伝説のチャンピオンTアイさんの三人です✨🍮✨

Sがわ三兄弟の記録

3分12秒36✨

続いてのチャレンジは、Oミヤ選手です✨

記録は〜52秒40✨

最後は〜 12秒64の世界記録?を持つ伝説のチャンピオンTアイ選手です!

世界記録は、更新されたのか?

その模様はこちら⬇︎

世界記録更新✨✨✨

驚きのタイム‼️は~

11秒59🌟

びっくりドンキーなタイムが飛び出しました〜

そして最後は、椅子とりゲーム、ババ持ち、かるた、たたいてかぶってジャンケンポン、プリン9個早食い対決のチャンピオンによる今年一番ツイてる人決定戦だ〜

黒ひげ危機一髪の黒ひげを引き当てた人が一番ツイてる人です😊

流石✨ツイてる人は、違いました!

なんと、、、

ジャンケンで勝ち、一ツキめで黒ひげが吹っ飛んだのでーす∑(゚Д゚)

2020年一番ツイている人は、Sなが三兄弟の一人!

Rょうたくんでした〜

そして最後のお年玉クジを引いて〜

どんなお年玉を引き当てたかは内緒🤫で〜す😝

今年もメチャメチャ笑えた新年会でした〜

今年もASBは、突っ走って行きますのでよろしくお願いしま~すヽ(*^ω^*)ノ

ASB新年会パートⅡ

お待たせしました〜ヽ(*^ω^*)ノ

ASBボクシングクラブの新年会!2020年度一番ついてる人決定戦の続きです😊

大人も子供も、みんなで一緒にあそんじゃお〜

前回は、椅子取りゲームの様子を伝えたので今日は、ハバ待ちです!

ババ持ちてなんだ?なんだろう?

なんだろうくん

トランプのババ抜きの逆でババを最後まで持ってた人の勝ちなゲームです。結構毛だらけネコハイだらけ🐱で面白いからみんなも家族や友達とやってみてな~ヽ(´▽`)/

優勝は〜

カノチャンコさんでした〜✨✨✨

ハバ待ちの様子!
決勝戦✨

次回は、かるたで〜す!