トレーニングの流れ
未経験者トレーニングの流れ

① 準備体操 (5分)
スタッフ、トレーナーと一緒に運動前に固まっている筋肉をゆっくり伸ばしながら柔らかくしていきます。

② シャドーボクシング (10分)
シャドーボクシングをして体を温めます。
シャドーボクシングは、ボクシングの基本を覚えるとともにプロボクサーのようなしなやかな筋肉をつくります。
※トレーナーが上手くなるまでサポートしてくれるので安心です。

③ リングの中でのミットトレーニング (3分2ラウンド 7分)
トレーナーとマンツーマンでミットトレーニング!
ミットトレーニングは、瞬発的に全身に力が入るため筋力トレーニング以上に広範囲の筋肉を使うので筋肉に対する負荷が少なくしなやかな筋肉の付いた体作りができます。
ミット目がけて思い切りパンチを打つとストレス発散にもなります。

④ サンドバック打ち (3分3~4ラウンド 15分)
サンドバックトレーニングはダイエット効果、筋力アップに効果があります。
軽く速く打つことで有酸素運動でのダイエット効果、強く打つことで広背筋や三角筋の筋力トレーニング効果があり、プロボクサーのような大きな背中を手に入れることができます。
※女性スタッフ、トレーナーが側でアドバイスまたは、一緒にサンドバックを打つので慣れてない方も安心です。

⑤ ハンドミット打ち (3分2ラウンド 7分)
女性スタッフ、トレーナーと一緒にリングの中でハンドミットトレーニング!
ハンドミットを打つとパーン!と良い音がしてストレス解消に最適です。
腕を速く動かすトレーニングなため肩から腕にかけての筋力アップに効果的です。

⑥ ストレッチ (5分)
最後に女性スタッフ、トレーナーと一緒にストレッチを行うことで運動後の呼吸を整え、リラックスさせて翌日に疲れを残さない効果があります。
※疲れたらいつでも休憩を入れましょう。